唐揚げを作るのが苦手でした。
今まで何回か作ったことはあります。でも一回も上手くいかなかったんです
衣が油でべちゃべちゃ💧
ただでさえ揚げ物って面倒臭いイメージあるのに、割に合わないよ〜と思ってた
でも最近一念発起で作ってみた。
参考にしたのは、ここ2ヶ月くらい愛用している料理本。
半信半疑で作ってみると、、大成功!
味付けもちょうどいいけど、何より衣がサクサク!手作りの唐揚げに対する悪いイメージが払拭されました。
サクサクにできた要因は二つあると思っています。常識だったらごめんなさい
片栗粉と小麦粉を混ぜたもので衣を作る
まずは片栗粉と小麦粉を1:1で混ぜたもので衣を作ること。
今までは、小麦粉だけだったり、片栗粉だけで作っていました。
今回混ぜたものを使うことで、それぞれの粉のいいとこ取りができたのではないかと思ってます。
油の温度を測る
個人的にはこれが一番の成功要因かなと思ってます。
レシピでは、揚げはじめは170℃で、終盤にかけては180℃で揚げるようにとありました。
今まではこの温度を勘で見極めていました。もしかしたら、思っていたよりも温度が低かったからこれまでは失敗してしまっていたのかもしれないです
今回は温度計を使いました!温度計は百均でも売ってるものですし、なんで早く使ってこなかったのかと思います💧すごく便利ですね!
今回のブログを書いていて、なんか当たり前のことしか書いてないかもと思っています^^;
僕的には大発見なんですけどね、、
今度からは臆することなく唐揚げを作ることができそうです
油の温度、これは結構大事そうなので他の料理でも意識していきたいです。
コメント